C-powerトレーナー、大谷です
今回は、お店の新ツール【LEOMO TYPE-S】の紹介です
LEOMOとは簡単に言えばランニングフォームを数値化できる解析ツールです
5つのセンサーを身体に装着して走ります。それだけでフォームを数値化できます
解析データを理学療法士と元マラソン選手が分析し、トレーニングメニューの作成や
アドバイスをします
活用例として、LEOMOで年2回測定を行います。(3~5月に1回、 9月~11月に1回)
年間を通してトレーニングを行いながら、フォーム改善や記録の変化をみていきます
ご自身のランニングがどのような動きをしているか数値化して知ってみませんか?
動画を用いたプランもありますので、より細かく解析できます
トレーニングや怪我防止に活かしたい方、ご自身のフォームを数値化して知りたい方は
C-powerへ!